­

汎芽舎レコード即売会 in Tokyo Obscure Waves vol.13

先週は Tokyo Obscure Waves vol.13、たくさんのご来場ありがとうございました! 前日の台風の影響が少し心配でしたが、いざ開催してみるとゲストDJのMAKIYAMA(汎芽舎)さんのDJも、かけるそばから次々と売れていくヤバいレコードがいっぱいで、とても盛り上がった回となりました。そして最近プレイリストをアップしていなかったので、久々に記しておきます。 今回フライヤーのデザインにロボットを登場させたので(フライヤーのデザインもAsufikAです)、ロボットっぽい曲を入れたいなーと思って、ニール・ヤングのアルバム「トランス」から「Sample And Hold」などもかけました。 ニール・ヤングで唯一持っているのがこのレコードなのですが、全編に渡ってボコーダーによるボーカルが中心の、テクノ(POP)やNew Waveにかなり本気で取り組んでいるかっこいいアルバムです。 ニール・ヤングのファン的にどうなのかはわからないけど、中古盤の値段も安いしおすすめですよ。あとDJ中に詳細を聞かれて答えてなかったのでちょっと説明すると、1セット目にかけたGerry And The Hologramsというのは、Absurd Recordsというインディレーベルから1979年に2枚だけ7インチを出しているへっぽこミニマルシンセデュオ。このレーベルのレコードはこのイベントでも各DJが何度かかけている気がするけど、特に面白度合いの高いのがこのユニット。自分がかけたのは、Finders Keepers傘下のCache Cacheから2017年に発売された未発表曲を含む編集盤の中の1曲でした。 そしてB2Bは、当日MAKIYAMA(汎芽舎)さんが販売していたレコードの中からジャケ買いしたやつ!汎芽舎https://hangesha.shop-pro.jp AsufikAのプレイリスト Opening 1.Me And My Chauffeur Blues/Linda J. Albertano 2.A Proposito Dei Napoli/Marine 1st set 1.Oh Baby/The Kindergarden Paint Set  2.Insincerity/King Of Culture 3.Got To Move/Tribal Earth 4.History/DDAA 5.地球に墜ちてきた記憶/宇宙からの物体X 6.Sample And Hold/Neil Young 7.The Forty Three/Gerry And The Holograms 8.Foreign Affair/Mike Oldfield 9.Zoot Kook/Sandii 10.南洋でヨイショ/チャクラ...

Continue Reading

6月3日(土)Tokyo Obscure Waves vol.13 開催!

今回のTOWは「トチ狂い気味で且つセンスのよいミニマルシンセミュージック」も取り扱う神戸元町の稀有なレコード店、汎芽舎さんをゲストに迎えて、DJでスピンしたレコードの即売会を開催します。ここ数回はコロナ禍で早めの時間に終了しておりましたが、今回は久々に23時くらいまでの開催となりますので、よろしくお願いします。2023年6月3日(土)OPEN:17:30/START:18:00(23:00過ぎくらいに終了予定)Charge:1,000円(別途1ドリンクオーダー)会場:高円寺コネクシオンDJAsufikAdoubtbeat!!goboyLettuce Of LifeゲストDJMAKIYAMA(汎芽舎)-----------------------------神戸元町レコード屋-好奇心旺盛で音に敏感な体質の為ジャンル問わず聴く性質。売ってる音楽だけで判断されるのが一番の悩み。を、2005年創業以来更新中。hangesha.shop-pro.jp ...

Continue Reading

Tokyo Obscure Waves vol.12 開催!

2022年11月20日(日)、東京オブスキュアウェイヴズを約1年ぶりに開催します!レギュラーDJのフルメンバーでは2年ぶりですね。そんな中、 今回はゲストDJに国内外で活躍する「nAo12xu (†13th Moon†)」さんをお招きしました。世界各国のNew WaveやPost Punk、ミニマルシンセなどのオブスキュアな音楽をかけまくるこのイベントですが、次回もいつになるかわからないので、体調や感染対策に気を付けつつ、ぜひこの機会に遊びに来てください!2022年11月20日(日)16:00-21:00Charge:500円(別途1ドリンクオーダー)会場:高円寺コネクシオンhttps://koenji-connection.netDJAsufikAdoubtbeat!!goboyLettuce Of LifeゲストDJDJ nAo12xu (†13th Moon†)----------------------------Gothic Punk / Deathrockバンド、†13th Moon†の歌&演舞役にして、新旧Post Punk / Goth / Cold Wave / Dark Wave系選曲を得意とするVinyl DJ。DJとしては、国内のライブやゴスイベントのみならず『Drop Dead Festival』『Gothic Pogo Festival』『World Goth Day Stream』などの海外フェスでもリアル/オンラインでDJに参加。80年代~現代までの、知名度に囚われないオブスキュアなトラックで踊らせることを信条とし、フロアをダーク&コールドに彩る ...

Continue Reading

Tokyo Obscure Waves vol11.5を2021.12.4(土)開催いたします!

1年以上ぶりにTokyo Obscure Wavesを開催します!コロナ禍の間隙を縫って!今回はレギュラーDJのレタス・オブ・ライフさんが日程の都合で参加できないので、いつもより少し時間も短めのVol 11.5となります。ゲストDJは某レコード屋さんのスタッフでもあるyopさんです。12.4(土)19時より22時まで会場:高円寺「コネクシオン」https://koenji-connection.netCharge:500円(要1ドリンクオーダー)DJ:AsufikA、doubtbeat!!、goboyGuest DJ:yop過去のイベントの様子などは、こちらをどうぞhttps://tokyo-obscurewaves.blogspot.com/タイムテーブル1900-1920 goboy1920-1940 AsufikA1940-2000 doubtbeat2000-2050 yop2050-2110 goboy2110-2130 AsufikA2130-2150 doubtbeat2150-B2Bなおコロナ感染対策として・エントランス時の体温計測・イベント内で過ごす際は基本マスクで口を覆う・手指等のアルコール消毒にご協力ください。また、お店からのお願いとして・5名様以上のグループの場合は事前にご連絡ください・ワクチンの接種をおすすめしています。元々騒いだりするイベントではないけれど、感染対策万全にて楽しみましょう ...

Continue Reading

コロナ禍に負けずTokyo Obscure Waves vol.11

 この度は予約制10名限定という形ですが、無事にTOW開催できてうれしかったです。ご来場いただいた皆様に感謝です!今回のゲストDJゆいちゃんもご友人を沢山呼んでいただきこれまた有難うございました!詳細のレポートは先に投稿してもらったDJ AsufikAのレポートをご一読くださいませ。何とか次も開催したいですね。コロナの状況も踏まえて次回開催時期を考えていきたいと思います。できれば人数限定じゃない形でいきたいですがこればかりはどうなることやら。。。1stSaboten「島の生活」Scritti Politti "Is And Ought The Western World"Bush Tetras "Too Many Creeps"Lili Drop "Banal"The Flying Klassenfeind "Venus In Furs"Conceputol "The Space Invaders"Tokow Boys "Dernier Motel"Drinking Electricity "Subliminal"Conceputolのような匿名性の高いポストパンクでシンセなグループはUSに沢山いたんですね。当時はディーヴォとレジデンツぐらいしかないと思ってました。このやっつけ感が好きです。2nd4-D 「H-funk II」Severed Heads "Eat Roland"Rascal Reporters "Elements"The Flying Lizards "A-Train"XOX "Wahnsinn"Detlef Diederichsen "Wahrhaftige Kleine Musik"Quick Culture "Quick Culture 2"A Certain Ratio "I'd Like To See You Again"ザ・ターゲッツ 「Dance Beat」降幡 愛「City」やっぱりDJイベントに行って人のかけてる未知の盤に触れる体験は貴重ですね。この盤は前に小里誠さんがかけていらっしゃいました。やっと入手。ノイエドイチェヴェレの隠れ名盤。 ...

Continue Reading

Tokyo Obscure Waves vol.11 - AsufikAのセットリスト

Tokyo Obscure Waves vol.11、ご来場ありがとうございました!本来なら6月に開催予定だったけどコロナで延期になって、今回はお客さんは10人限定、入り口にて消毒と検温、マスク着用、途中で換気タイムを設ける、ということで開催しました。やっぱりやってみると最高なイベントなので、お客さん10人というのも、ゆっくり話すにはちょうど良くて、やれて良かったなあと思いました。このイベントでは、自分が知らないレコードでも大抵誰かが解説してくれるのだけど、今回のゲストDJのYui Takahashiさんのかける得体の知れない魅力的なレコードの数々は誰も知らないものが結構あり、さすがでした!コロナのこともあるのでいつになるかまだハッキリしないけど、おそらく次回もあるので、その時はまたよろしくどうぞ~。AsufikAのセットリスト。かけた曲は合ってると思うけど、曲順はどうだったかうろ覚え。1st set1.Puppet Masters Revenge / Doll Parts2.Me & My Rhythm Box / Slava Tsukerman3.Que Dit Le Chef / Philippe Doray / Asociaux Associés4.An Old Man's Dream / The Red Krayola With Art & Language5.Side Window / Daevid Allen6.Deep Speed / Pierre Bastien7.Pas De Cadeaux / Un Drame Musical Instantané8.Sie Kommt Aus Holland / Max Müller9.Horn Cattle / SAM&VALLEY10.You Pay...

Continue Reading

Tokyo Obscure Waves vol.11は2020.10.24(土曜)事前予約制での開催です!

 今年6月に開催を予定しておりましたがコロナの影響で延期となっておりました、この東京オブスキュアウェイヴズ、メール事前予約制、先着10名様という形ですが、この度2020.10.24(土)17:00-22:00で開催の運びとなりました。今回のゲストDJはタカハシユイさんです。どうぞよろしくお願い致します。ご参加ご希望の方は2020/10/23(金)までにt.o.waves@gmail.comあてにご来場予約のメールを送信くださいませ。メール本文にはお客様の氏名(もしくはハンドルネーム)及びご連絡の取れる電話番号の記入をお願いいたします。入場料1,000円およびドリンクオーダーはイベント当日に会場(コネクシオン)にてお支払い下さい。なおご来場予約メールが10名に達した段階で受付を締め切らせていただきます。ご来場時に受付にて体温測定を行います。誠に勝手ながら37.5℃以上のお客様はご来場をお断りさせていただきます。その他、風邪のような症状が見受けられる方もご来場をお断りする事がございます。悪しからずご了承ください。ご来場時また店内滞在時は基本的にマスク着用をお願いいたします。また店内に備え付けの消毒液にて手指消毒のご協力をお願いいたします。イベント開催時においては途中一旦中断して換気の時間を設けます。何卒ご協力をお願いいたします。 ...

Continue Reading

Popular Posts

Like us on Facebook

Flickr Images

Subscribe