もう1ヶ月くらいたっちゃったけど、Tokyo Obscure Waves Vol.3、たくさんのご来場ありがとうございました! 今回、オリマコトさんがゲストだったので、ジャーマンNWはオリさんがかけるのを楽しもう!と思い、自分はNew Waveやポストパンクに加えて、アンビエントや現代音楽よりのもの、南米ものも少々かけてみました。 というわけでAsufikAのセットリストを書いておきます。 Opening B2B Arto "Kwai Systeme” Punky and Porky "God Save the Lean / Pretty Bacon” 1st Eduardo Mateo "El Chi-Li-Ban-Dan" Jacqueline Humbert & David Rosenboom "talk 2" Fred Weinberg “Supersonic" Mr Science "Mr. Science" Los Microwaves "T.V. In My Eye" Artefact "SEX Computer" Z-Factor “THORNS" D.D.Jackson "Meteor Man" Essendon Airport "I Feel A Song Coming On” 1stセットの最初にかけた、Eduardo...
このようなマニアックなイベントに毎度、多数のお客様のご来場をいただき有難うございました。 今回のゲストDJは元ピッキー・ピクニック、元コレクターズで現在Francisとしてご活躍中のオリマコトさんでした。こんな弱小なイベントなのにゲストとして出演の快諾をいただきとても嬉しかったです。 当日はオリさんが当時影響を受けたというジャーマン・ニューウェーヴ(ノイエ・ドイチェ・ヴェレ)を気持ちよくスピンしていただき、かなり貴重な思いをしたのは私だけじゃなくてご来場の皆さまもきっとそうだったと思います。とても気さくな方で色々当時の話などお客さまと話しかけていただいたりと、大変濃い時間を過ごさせていただきました。オリさんが語ってスピンするAta TakやZickzackの尖ったレコード。胸熱です。改めて有難うございました。 当日の記録としてわたくしがスピンしたものを下にあげます。 Opening B2B Mr.Concept "War, Children, The West" 1st Rexy "Running Out Of Time" Elisa Point "Taxi" Tamao Koike "Automne Dans Un Miroir" Deux "Game And Performance" Essendon Airport "Runway Rock" Mark Perry "Snappy Turns" Idoli "Rusija" Plath "I Am Strange Now" フルーツケーキ「アイ・ライク・ザ・ウェイ」 2nd Picky Picnic "Lovely Water Peaceful" Bakersfield Boogie Boys "Okie From Muskogee" Dalek I Love You...