­

夏の終わりとPost Punk(AsufikAのプレイリスト)

Tokyo Obscure Waves vol.9、 たくさんのご来場ありがとうございました。 今回、前半はセレクトCDでも選んだ80年代アメリカの当時12歳の女の子、ChandraのConcentrationをはじめ、テンポ遅めでエキゾチックな感じのレコードをかけました。 元々ChandraはYouTubeを色々みてて、この動画にたどり着いたのが最初に知った時だけど、ビデオの画質とかも含めて、今のミュージシャンが昔風に作ったのかと思ったけど、本当に80年代の子だったっていう。 めちゃくちゃかっこいいです。 後半は今回ゲストとして2回目の登場となるSioさんがかっこいいPost Punkをたくさんかけるので、ちょっとPost Punkを意識して持ってきたレコードをかけました。 といっても、Post Punkってなんだろうと考えた時に、パンクの中にジャズとかダブとか電子音楽とかがごちゃごちゃに混ざって、そこから飛び出た音楽、という印象があるので、結局よくわからないレコードを色々かけました。 このイベントで何度もかけているバンドのFamily Fodderや、これも何度もかけてるLos MicrowavesのDavid MicrowaveがやっているBaby Buddhaとかかけつつも、Cha Cha Chawのエコーでグニャグニャになったジャズファンクとか、ECMから出たNew WaveでPost PunkなLaskというグループとか、いつもはかけない感じのものも。 LaskはSioさんと被った。 というわけであっという間に夏も終わり。 次回はもう来年の1/12(日)だけど、10回記念なのでまたよろしくお願いします。 プレイリスト(曲順は定かではない。。。) B2B 1.Rien A Dire Medley/Marie Et Les Garçons 2.Motions/Craze 1st set 1.ア・フ・リ・カ/Leona 2.Concentration/Chandra 3.Untitled/Uludag 4.That Hat/Peter Gordon 5.Tall Dark Stranger/"Chop" Walker & Brenda "Beachball" Kenny 6.Exotic Dance/Imitation 7.Spoon/Can 2nd set 1.にっぽんパラダイス/Moon Face 2.その絵を踏むな/8 1/2 3.Sunday Girl #1/Family...

Continue Reading

Tokyo Obscure Waves vol.9 セットリスト(ダウトビ)

超ニッチなNew wave DJイベント、東京オブスキュアウェイヴズの9回目も 皆様のご来場のおかげで好評のうちに?開催できました。ありがとうございました! 今回のゲストは本会2度めの出演となったDJ sioさん、刺激的すぎて死にそうになる ポストパンクの好盤を沢山ご紹介いただき、今回も大変有意義でした。 レギュラーDJもいつも以上に気合が入っていた気もしました。 このブログで初めてこのイベントを知ることになる方がどのくらいいらっしゃるか 判りませんが、アーティスト名で検索かけてこのブログに引っかかった方は 2020年1月12日、日曜開催予定の次回にぜひおひとりでも遊びにいらして下さいませ! 今後の検索用のためにセットリストをご紹介いたします。 doubtbeat!! setlistB2BMedium Medium "Hungry So Angry"1stSemo 「こんなのはもー」4-D 「After Dinner Party」Peter Roos "Klimax"The Gadgets "We Had No Way Of Knowing"Snakefinger "The Model"Der Kleine Olmidi Und Seine Freunde "Flipper"Kuusow Kurtunwaarey "Muumina"Voice Farm "Double Garage"2ndJosef K "Citizens"Visible "Essor Assuré"Disciplina Kičme "Sviđa Mi Se..."Nervous Gender "Monsters"The Wirtschaftswunder "Das Weisse Pferd"Thick Pigeon "Babcock + Wilcox"Los Microwaves...

Continue Reading

Popular Posts

Like us on Facebook

Flickr Images

Subscribe